Luominen Lab

education for everyone

メニュー
  • news
  • menu
  • contact
  • Concept
  • access

カテゴリー: L研 生活ちょっぴり向上部

傘でこころは晴れやか 翳す展覧会~青山スパイラルホール
2020-10-27
コメントはまだありません

雨が降ったら何気なくさす傘。ゆーつだなが、一つのアクセントで心は晴れやか?になるか、、、。ちなみに一般的にはこの手の傘は販売していません。完全注文 数万円。でも1本いかが?

もっと読む →
トイレの楽しみ~ボローニャ国際絵本展 板橋美術館
2020-10-27
コメントはまだありません

こういう可愛い工夫があたたかさで背中を押してくれる。板橋美術館での展示は終了しました。

もっと読む →
食べたリンゴの種を育てよう!
2020-10-27
コメントはまだありません

リンゴは低温要求性。なので、しっかり洗ったのち、冷蔵庫で3か月過ごしてもらいました。すくすくすくすく。3年後にはたわわな実ができて、、、。自家製アップルパイにはまだまだですね。

もっと読む →
折り紙~らせん構造
2020-10-27
コメントはまだありません
もっと読む →
部屋の温度・湿度・明るさ・気圧
2020-10-23
コメントはまだありません

いつも気になるよね?朝起きてリビングに行ってみると、、、、 「なんか寒くない?何度あるの?」 ESPと各種センサを組み合わせて温度・湿度・明るさ・気圧を表示できるようにしました。 電話の隣に設置(電源はUSB経由で近くの […]

もっと読む →
障子破れ隠し
2020-10-22
コメントはまだありません

障子、ふとしたときに破ってしまいます、、、。その時々で直すのも腰が重い。ならば、「障子破れ隠し」はいかが?部屋が芸術になります。

もっと読む →

最近のニュース

  • 安価なロボットアームを用いた自動分注装置の実証機を開発 2021年5月31日  2022-05-29
  • 安価なロボットアームと電動ピペッターによる自動分注システム開発 2022年4月1日 2022-05-29
  • 初富士 2021-01-04
  • そばがき 2020-12-29
  • 椿油をつくろう 2020-12-26

アーカイブ

  • 2022年5月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (11)

最近のコメント

    カテゴリー

    • L研 Lego部
    • L研 microfluidics部
    • L研 パン同好会
    • L研 理科部
    • L研 生活ちょっぴり向上部
    • お知らせ
    • たまにの日記

    Luominen Lab. All Rights Reserved

    Powered by WordPress